しらさぎ形成クリニック

乳輪(ニップル)アートメイク

1.乳輪(ニップル)アートメイクとは?

ニップルアートメイク Before Afer

乳輪(ニップル)アートメイクは、乳房再建術・乳輪再建術・乳頭再建術・乳輪縮小術を受けられた方のためのアートメイクです。これらの施術後には、以前のような乳輪に近づけたいと悩まれる方が多くいらっしゃいます。このようなデリケートなお悩みを改善するのが乳輪(ニップル)アートメイクです。

乳輪(ニップル)アートメイクは、他のアートメイクの施術と比べ、受けられる患者様がそれほど多くありません。そのため、乳輪(ニップル)アートメイクの施術経験のあるクリニックを選ぶほうがよいでしょう。また、患者様のお悩みに寄り添い、丁寧なカウンセリング・デザイン・施術を行なってくれるクリニックを選ぶことも、乳輪(ニップル)アートメイクを受ける上で重要といえます。

2.しらさぎ形成クリニックでは、こんなお悩みの方が乳輪(ニップル)アートメイクを受けています。

  • 乳房再建術を受けた
  • 乳輪再建術を受けた
  • 乳頭再建術を受けた
  • 乳輪縮小術を受けた
  • 乳輪に傷があるため目立たなくしたい

3.しらさぎ形成クリニックの乳輪(ニップル)アートメイク

当院は患者様のお悩みに寄り添い、ご希望に近い仕上がりとなるよう乳輪(ニップル)アートメイクの施術を行います。

◆特徴その1:患者様のお悩みに寄り添った丁寧なカウンセリング

乳輪(ニップル)アートメイクは、乳房再建術や乳輪再建術などの手術後に受けられる方が多いです。乳輪は人からは見えない部分ですが、手術後に乳輪の色味や形で悩まれる方は多くいらっしゃいます。このようなデリケートなお悩みを抱えられている患者様に対し、当院では丁寧なカウンセリングを行なっております。お一人おひとりお悩みは異なるため、じっくりとお話をお伺いした上で、患者様に適した施術方法のご提案が可能です。なかなか人には言えないお悩みではあると思いますが、どうぞお気軽に当院までご相談ください。

◆特徴その2:理想に近い色味や形をデザイン

当院の乳輪(ニップル)アートメイクは、患者様のもともとの乳輪の色味や形に近づけるよう、細かくデザインさせていただきます。患者様の理想の仕上がりについてお気軽にご相談ください。これまでの施術経験をもとに、お一人おひとりにあった乳輪(ニップル)アートメイクのご提案をさせていただきます。

なお、施術前のデザインは仕上がりを左右するといっても過言ではありませんので、納得のいくデザインになるよう、医師にしっかりと希望を伝えるようにしてください。

◆特徴その3:施術を2回に分けて患者様の負担を軽減

当院は、乳輪(ニップル)アートメイクを2回に分けて行います。施術を2回に分けることで、それぞれの施術後のダウンタイムを抑えることが可能です。また、施術者と患者様がコミュニケーションをとる回数が増えるため、信頼関係を築くことができ、希望や要望を伝えやすくなります。このような理由から、当院では乳輪(ニップル)アートメイクの施術を2回に分けて行なっております。

4.治療の流れ

①カウンセリング

患者様のお悩みをお伺いし、施術方法について決定いたします。

②デザイン

乳輪(ニップル)アートメイクの施術部位や色味などを細かく決めていきます。

③麻酔

施術前に麻酔を行います。麻酔によって、施術中に痛みを感じることはほとんどありません。

④施術

麻酔が十分に効いていることを確認し、施術を開始します。1回目は薄めに色素を入れていき、2回目は色味や形を整えるようにアートメイクを施します。

⑤術後

施術後は乳輪周辺に感染予防や保湿のための軟膏を塗布します。その後、アフターケアや術後の経過についてご説明し、ご帰宅いただけます。

乳輪(ニップル)アートメイクについてのよくある質問

  • Q
  • 乳輪(ニップル)アートメイクの失敗しないコツを教えてください。
  • A
  • 乳輪(ニップル)アートメイクで失敗しないためには、施術経験を積んだクリニックを選ぶことが重要です。乳輪(ニップル)アートメイクは、他のアートメイクよりも症例数が少ないため、施術経験のあるクリニックも比較的少ないといえます。そのため、施術前のカウンセリングでは症例写真を確認するようにしましょう。また、親身になって悩みを聞いてくれる医師かどうかもチェックするようにしてください。患者様のお悩みを理解し、お一人おひとりにあった施術を提案してくれるクリニックを選ぶことが、乳輪(ニップル)アートメイクを受ける上でもっとも重要です。
  • Q
  • 乳輪(ニップル)アートメイクは施術中に痛みを感じますか?
  • A
  • 乳輪(ニップル)アートメイクは、施術前に麻酔を使用するため、施術中に痛みを感じることはほとんどありません。
  • Q
  • 乳輪(ニップル)アートメイクの持ちはどれくらいですか?
  • A
  • 乳輪(ニップル)アートメイクは、1〜3年程度色味が持続することが多いです。ただし、持ちや持続期間には個人差があります。当院にはリタッチメニューがあるため、色味が薄くなってきた、メンテナンスをしたいといった方は、どうぞお気軽にご相談ください。
  • Q
  • 乳輪(ニップル)アートメイクのデメリットを教えてください。
  • A
  • 乳輪(ニップル)アートメイクのデメリットとしては、色味を一度入れると簡単には消せないという点です。そのため、施術前には色味や形などについて、医師としっかり相談するようにしましょう。
  • Q
  • 乳輪(ニップル)アートメイクの値段を教えてください。
  • A
  • 当院の乳輪(ニップル)アートメイクの値段は下記の通りです。 乳輪・乳頭再建後(片側) 2回:70,000円・メンテナンス:20,000円 乳輪縮小術後の輪郭修正(両側) 2回:70,000円・メンテナンス:30,000円 ※価格は全て税込です

5.乳輪(ニップル)アートメイクにおける注意点

乳輪(ニップル)アートメイクは、施術後にかさぶたができる場合があります。その際は無理に剥がさず、自然に剥がれるまでお待ちください。

なお、当院の乳輪(ニップル)アートメイクは、基本的には乳房再建術・乳輪再建術・乳頭再建術・乳輪縮小術を受けられた方に行なっている施術です。あらかじめご了承ください。

項目

詳細

施術時間

1時間半〜2時間程度のことが多いです。

ダウンタイム

施術後の腫れ・赤みが1週間ほど続くことがあります。また、施術から3〜5日ほど経つと、かさぶたができることがありますが、無理に剥がさないようにしてください。

乳輪(ニップル)アートメイクの施術料金表

  • 乳輪・乳頭再建後(片側) 2回料金
  • 70,000円
  • 乳輪・乳頭再建後(片側) メンテナンス
  • 20,000円
  • 乳輪縮小術後の輪郭修正(両側) 2回料金
  • 70,000円
  • 乳輪縮小術後の輪郭修正(両側) メンテナンス
  • 30,000円
  • パッチテスト
  • 5,000円
木下静香

著者:木下静香

しらさぎ形成クリニック トップアーティスト

保有資格

phibrows(毛並み眉) master

phicontour (リップ&アイライン)royal artist

powderbrows(パウダー眉)artist

Dark Lips(くすみのあるリップ)artist

boldbrows(毛並み眉)artist

phiremoval(アートメイク除去) artist

あわせて読みたい関連コラム一覧

遠方からの来院も安心。交通費補助制度もございます。

交通費支給します。

術後は安静にしていただき、目への刺激は極力避けていただくようにお願いいたします。
眼瞼下垂の手術の術式にもよりますが、術後に眼帯をつけた場合には翌日までは外さないようにしてください。
帰宅後に目に痛みを感じた場合には、こすったり、触ったりせずに痛み止めを飲んでいただき、痛みが治まらない際は当院までご相談ください。

Instagram

Instagramで症例を随時更新しております。
症例について動画や詳細な説明もしているので、気になる方はチェックしてみてください。

\最適な治療探しでお悩みの方へ/