しらさぎ形成クリニック

口角ボトックス

1.口角ボトックス

口角ボトックスとは、口角にボツリヌストキシンを注入することで若々しい口元を作る施術です。口角は加齢の影響で下がり、老けて見えたり不機嫌に見えたりと、さまざまな問題を引き起こします。口角下制筋と呼ばれる部分に注入することで筋肉の働きを弱め、口角を引き上げます。

口角下制筋は下あごのあたりに存在し、口角を下げるときに使用するため、働きを弱めることで口角が上がりやすくなるのです。口角ボトックスは次のような方に適しています。

  • ・口角が下がっている
  • ・口の周りに縦じわがある
  • ・表情がゆがんでいる

なお、口角ボトックスだけで顔全体の印象が良くなるとは限らないため、場合によっては目尻やエラなど、他の部位にもボトックス注射を施すことが大切です。当院では、口角だけではなく顔全体をトータルで見て、施術箇所や注入量などを決めております。

2.口角ボトックスの注入部位

口角ボトックスを注入する際は、顔の構造やお悩み、症状などを踏まえ、注入箇所と注入量を細かく決める必要があります。もし、注入すべきではないところに注入すれば、表情が固まってしまったり仕上がりが不自然になったりする恐れがあります。

このような問題は、医師の技術・経験不足やヒアリング不足が原因です。そのため当院では、十分な技術と経験を持つ医師がきめ細かにカウンセリングを行い、患者さまの理想の仕上がりになるようにデザインしております。

ボトックス注射はプチ整形とも呼ばれる手軽な施術ではありますが、簡単に理想のデザインができるわけではありません。また、安価なものの信頼性が今ひとつと言えるボトックスの薬剤を使用しているクリニックもあります。

当院では、安全性が確立されたアラガン社製の薬剤を使用しておりますので、ご安心ください。

3.口角ボトックスのメリット

◆メリットその1:痛みが少ない

整形術において、多くの方が懸念されるのが術中や術後の痛みではないでしょうか。口角ボトックスにおける痛みは、注射針が皮膚に刺さるときの痛みです。当院では、口角ボトックスに極細の注射針を使用しておりますので、針が皮膚に刺さるときの痛みを軽減できます。

◆メリットその2:ダウンタイムが短い

口角ボトックスはダウンタイムが短く、仕事や私生活に影響が出にくいこともメリットです。また、施術時間は5~10分で、カウンセリング込みでも30分~1時間以内に終わる場合が多いため、手軽に受けていただけます。

◆メリットその3:周りの人に気づかれにくい

ボトックス注射の効果は、施術後3日頃から少しずつ現れ、1週間もすれば効果が安定します。施術後すぐに効果が現れる整形術もありますが、周りの人に整形したことが知られてしまうでしょう。

その点、効果がゆっくりと現れるボトックス注射は、周りの人に気づかれる心配がほとんどありません。

◆メリットその4:仕上がりが気に入らなくても元に戻る

ボトックス注射を受けるうえで、理想的な仕上がりにならないことを懸念される方は少なくありません。万一、仕上がりが今ひとつだとしても、ボトックス注射の効果は数ヶ月で失われていくため、修正手術を受ける必要はないでしょう。

メスを使用する整形術はすぐに効果が長く続くものの、仕上がりが今ひとつなときは修正手術が必要です。ボトックス注射の場合、そのようなリスクがありません。

4.口角ボトックスのデメリット

◆デメリットその1:効果は永久ではない

ボトックス注射は効果が永久に続くわけではありません。効果を維持するためには数ヶ月に1回の施術を継続的に受ける必要があります。仕上がりが今ひとつなときは放置すれば元に戻るというメリットもありますが、定期的に施術を受けることによる手間やコストはデメリットと言えるでしょう。

◆デメリットその2:新陳代謝が活発になる行動をしばらく控える必要がある

ボトックスの効果を持続させるには、新陳代謝が活発になる行動をしばらく控える必要があります。これは、ボトックスが熱に弱く、身体が温まることで効果が早く失われるためです。新陳代謝が活発になる行動には、激しい運動やサウナ、飲酒などがあります。

また、口角のマッサージもボトックスの効果を早期に低下させる恐れがあるため、控えるようにしてください。

5.口角ボトックスの施術の流れ

①カウンセリング

患者さまのお悩みを十分にお伺いし、自然な仕上がりになるようにボトックスの注入箇所や量を決めます。不明点や疑問点にもお答えしておりますので、お気軽にご相談ください。

②化粧落とし・洗顔

ボトックスを注入する口角の周りのメイクを落としていただきます。それ以外の箇所のメイクは落とす必要がありません。そのため、フルメイクでご来院いただき、施術前に口の周りのメイクだけ落としていただくことも可能です。

③注射

注射部位を冷やして極細の針でボトックスを注射します。基本的に強い痛みはありませんので麻酔は使用しませんが、痛みに弱い、どうしても気になる方はご相談ください。

④術後

ボトックス注射の後は、医師が状態を確認してご自宅での過ごし方や注意点などをご説明いたします。メイクはもちろん、シャワーであれば施術当日から可能です。

口角ボトックスについてのよくある質問

  • Q
  • ボトックス注射の効果はどれぐらい続きますか?
  • A
  • ボトックス注射の効果は、施術後3日目から少しずつ実感できて、7日ほどで効果が安定します。効果の持続期間は3~5ヶ月ほどで、定期的に受けていただくことで効果を維持できます。
  • Q
  • ボトックス注射の痛みが心配なのですが…
  • A
  • 当院では、34ゲージ針という極細の針を使用していることに加え、注射箇所を事前に冷やすことで痛みをさらに軽減しております。痛みが苦手でボトックス注射を諦めていた方も一度ご相談ください。
  • Q
  • 不自然な仕上がりになりませんか?
  • A
  • 当院では、適切な箇所に適切な量を注入するために、入念なカウンセリングを行っております。また、十分な技術と経験を持つ医師が担当いたします。
  • Q
  • ボトックス注射は毎月打つことはできますか?
  • A
  • 同じ部位にボトックス注射を打つ場合は、3ヶ月以上の期間を空けていただく必要があります。

6.ボトックスにおける注意点

ボトックス注射後は、シャワーやメイク、洗顔は当日から可能です。ただし、口角にお湯をかけるときは軽く流す程度にしてください。また、強くこすったりマッサージすると効果が低下する恐れがあるため、優しく触れるようにしましょう。

血流を良くするサウナや激しい運動などは内出血のリスクを高めるためお控えください。

また、以下に該当する場合はボトックス注射を受けていただけないため、必ず医師にお伝えください。

  • ボトックスビスタ®を使用した施術でアレルギー反応が現れたことがある
  • 抗生物質や筋弛緩剤、精神安定剤などを服用している
  • ボツリヌス製剤による治療を他院で受けている
  • 妊娠の可能性がある、予定がある、妊娠中、授乳中
  • 慢性的な呼吸器疾患や閉塞隅角緑内障の症状がある
  • 筋萎縮性側索硬化症[ALS]、重症筋無力症、ランバード・イートン症候群など、全身性の筋肉の疾患がある
  • 妊娠する可能性がある場合は、投与中および最終投与後2回の月経が終わるまでは避妊する(妊娠中の投与における安全性が確立していないため)
  • 男性は、投与中および最終投与後から3ヵ月は避妊する(精子形成期間の投与を避けるため)

口角ボトックスの施術料金表

  • ボトックスビスタ 口角
  • 24,000円
  • 通常量の料金です
木下将人

著者:木下将人

総院長

専門医

日本形成外科学会専門医

日本美容外科学会専門医(JSAPS:Japan Society of Aesthetic Plastic Surgery)

日本美容外科学会専門医(JSAS:Japan Society of Aesthetic Surgery)

所属学会

日本形成外科学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本頭蓋顎顔面外科学会

日本外科学会

あわせて読みたい関連コラム一覧

遠方からの来院も安心。交通費補助制度もございます。

交通費支給します。

術後は安静にしていただき、目への刺激は極力避けていただくようにお願いいたします。
眼瞼下垂の手術の術式にもよりますが、術後に眼帯をつけた場合には翌日までは外さないようにしてください。
帰宅後に目に痛みを感じた場合には、こすったり、触ったりせずに痛み止めを飲んでいただき、痛みが治まらない際は当院までご相談ください。

Instagram

Instagramで症例を随時更新しております。
症例について動画や詳細な説明もしているので、気になる方はチェックしてみてください。

\最適な治療探しでお悩みの方へ/